『あったか旭川まん』に挑戦!

新聞を整理していると、『あったか旭川まん』プロジェクトというものが目に入った・・・ 

1902(明治35)年のこの日、北海道旭川で日本の観測史上最低の気温-41℃が記録されたので、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうということで、この日が記念日に制定されだそう・・・ 

面白そうなので、時間もあったし作ってみた。 

ルールは
『材料の一部または全部に旭川で生産された農畜産物が使われていること』 

この極寒の時期に地元農産物使えってのがひっかるが、なんとかなるのかな? 

皮も餡も美味しい、あったか旭川まんを目指して材料を用意した・・・ 

餡:迷わずオサラッペ゚牧場の牛肉に決定!
皮:手元にあった地元産の『米粉』でしっとり感、荒川牧場の牛乳で香りとふんわり感を狙う ・・・

  1. 皮をつくる
    旭川まんの皮
    薄力粉:180g
    米粉:30g
    砂糖:45g
    牛乳:100cc
    ベーキングパウダー:5g
    塩:2g
    ねぎ油:大さじ1

    材料全部をホームベーカリーに放り込む。
    ※ドライ・イーストも使ってみた・・・ふんわりとなるのですが完成までとても時間がかかります・・・

  2. 餡作りにはいる
    旭川まんの餡
    そともも:250g
    ざらめ:40g
    しょうが:5g
    甜面醤:大さじ2
    豆板醤:大さじ1
    片栗粉:大さじ2圧力鍋に、さいころ大に切ったそともも、ざらめ、しょうがを入れ沸騰後、圧力を15分。
    甜面醤、豆板醤を入れ水気を飛ばす。
    ほど良い状態になったら、水溶き片栗粉をからめる。
    バットに広げて冷ませば出来上がり!
    『中華風牛肉しぐれ』って感じです。
  3. 包む 
    あったか旭川まん
    これが難しかった・・・
    紙粘土での練習の結果、こんな感じになった ・・・
    形を作りにあたり、ここにお世話になりました。もっと上手になるようがんばります!!
  4. 蒸す(中火~強火で15分)
    あったか旭川まん蒸し上がり
    以外に大きくなるのねん!  
    パンクしたのはご愛嬌
  5. 割ってみる!
    あったか旭川まんの中身
    こんな感じ・・・ 

狙い通り、皮はピカピカふわふわ、餡はトロトロウマーの感じです! 

手前味噌で恐縮ですが、なかなか食べ応えのある『あったか旭川まん』になったと思います。 

さっそく応募してみまっす!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする